きさらぎ賞 [GIII] (2019) 予想

今年も8頭立てと少頭数ながらクラシックに向けて賞金加算したい馬が揃った一戦。上位人気は東スポ杯2,3着の2頭。

【出馬表】

2019/2/3(日) 2回京都4日 芝1800m

馬番馬名性齢負担
重量
騎手厩舎
1 1 タガノディアマンテ 牡3 56.0 岩田康誠 鮫島一歩(栗)
2 2 エングレーバー 牡3 56.0 藤岡佑介 中内田充正(栗)
3 3 ヴァンドギャルド 牡3 56.0 M.デムーロ 藤原英昭(栗)
4 4 ダノンチェイサー 牡3 56.0 川田将雅 池江泰寿(栗)
5 5 コパノマーティン 牡3 56.0 和田竜二 村山明(栗)
3 6 ランスオブプラーナ 牡3 56.0 松山弘平 本田優(栗)
7 7 アガラス 牡3 56.0 戸崎圭太 古賀慎明(美)
8 8 メイショウテングン 牡3 56.0 池添謙一 池添兼雄(栗)

最強競馬ブログランキングへ

1 1 タガノディアマンテ 牡3 56.0 岩田康誠 鮫島一歩(栗)

前走エリカ賞[500万下]は3着だが、2着ブラヴァスが次走若駒Sで凡走しておりレースレベルに疑問。

2 2 エングレーバー 牡3 56.0 藤岡佑介 中内田充正(栗)

時計は平凡なものの2連勝の結果は素直に評価。ヒモで抑えたい。

3 3 ヴァンドギャルド 牡3 56.0 M.デムーロ 藤原英昭(栗)

前々走東スポ杯[GII]はハイレベルの中直線詰まりながらも3着、前走ホープフルS[GI]は同じく直線不利があっての後方から追い込んで6着。いずれもC.デムーロJが少し下手に乗った印象もあり、兄への乗り替わりはプラス。ここで最低でも2着に入って勝ってクラシックにメドをつけたいところ。

4 4 ダノンチェイサー 牡3 56.0 川田将雅 池江泰寿(栗)

前々走きんもくせい特別[500万下]はレコード決着の2着。前走こうやまき賞[500万下]は接戦を制した。共に相手関係的にもそこそこのレベルだと判断できる。

5 5 コパノマーティン 牡3 56.0 和田竜二 村山明(栗)

芝とダートを両方使われていて路線に迷走中。重賞で馬券内は厳しいのでは。

3 6 ランスオブプラーナ 牡3 56.0 松山弘平 本田優(栗)

距離が2ハロン伸びてどうか。少頭数でスローに流れれば先行策から意外と残れるかも。

7 7 アガラス 牡3 56.0 戸崎圭太 古賀慎明(美)

同じく東スポ杯組で人気のヴァンドギャルドとの比較となるが、同レースの上がり最速はこちらの馬。こちらを上位に取りたい。

8 8 メイショウテングン 牡3 56.0 池添謙一 池添兼雄(栗)

前走4戦目で未勝利脱出。直線大きく右周りの外に膨らんだレースぶりからもかなり荒削りな分、将来性もありそう。

最強競馬ブログランキングへ

【展開予想】

道中の体制は読めないが、3歳のこの時期で少なくともハイペースにはならなそう。

先行:01,02,04,05,06
差し:03,07,08

【買い目】

◎アガラス・◯ヴァンドギャルドの2頭軸からの3連単。

(1) 3連単 フォ 1着:03,07
2着:03,04,07,08
3着:02,03,04,06,07,08
24点×
200円
4,800円
(2) 3連単 フォ 1着:03,07
2着:03,04,07,08
3着:03,04,07,08
12点×
300円
3,600円
(3) 3連単 フォ 1着:03,07
2着:03,07
3着:04,08
4点×
1,000円
4,000円
(4) 3連単 フォ 1着:03,07
2着:04,08
3着:03,07
4点×
500円
2,000円
(5) 3連単 1・2着
固定
1着 :07
2着 :03
相手:04,08
2点×
1,500円
3,000円
合計 17,400円

最強競馬ブログランキングへ

投稿日:
カテゴリー: 予想