2018/4/21(土)に東京競馬場開幕週土曜メイン、オアシスステークス(ダート1600m)。
【展望】
フェブラリーS4着のサンライズノヴァが58kgだが中心。
【予想】
サンライズノヴァを買う場合はどう馬券を組み立てるか、買わない場合はどんな荒れ方を想定するか。。
◎ ドリームキラリ
前にいければ粘りこめる。前走コーラルS[OP]より先行馬も少なくすんなり先手を取れれば、馬券内は十分。
◯ サンライズノヴァ
断然人気となるが、最近の唯一の凡走が同条件の4走前武蔵野S[GIII]。スローに流れ前残りの展開で、ある意味で3連単170万波乱決着の要因を1番人気として演出した1頭。今回も前走フェブラリーSとは異なりスローになる可能性は十分だし、しかも内枠に入った。となると1着もあるがまさかの圏外もありうる。
▲ ルグランフリソン
ダート転向後3走目となったポラリスS[OP]で転向後初の連対外(5着)。転向前の芝でも1600万下まできており、芝を長く走れる大外はこの馬にとって大きなプラス材料。
★ サトノファンタシー
前々走バレンタインS[OP]3着、前走ポラリスS[OP]1着と2走連続好走しているのに今回は現在7番人気。オッズ的においしい1頭だし、実力的にも過小評価されていると思う。
△ ブライトンロック
前走韓国馬事会杯[1600万下]は馬群を割っての差し切り勝ち、2着馬ヨシオも次走でオープン入りしている。いきなり通用してもおかしくないが、同型のサンライズノヴァがいるのがどうか。
△ エポック
前々走河原町S[1600万下]ではアディラートに競り勝ち、オープン入り初戦の前走コーラルSは8着も勝ったモーニンとは0.8秒差。オープン2戦目の好走可能性ありとみた。
穴 カフェリュウジン
この馬もオープン2走目。前走アルデバランS9着で見限るのは早い。
消 オールマンリバー
根拠はないが、ここまで人気するのは個人的によくワカラナイ。でもそう思っている人気馬がきたりしてしまうこともままあるが。。
【買い目】
◎ドリームキラリと◯サンライズノヴァの2頭中心。願わくばサンライズノヴァがとんでドリームキラリが馬券内かつ相手全部押さえている。
(1) | 3連単 | フォ | 1着:03,11 2着:02,03,05,06,11,13,16 3着:02,03,05,06,11,13,16 |
60点× 100円 |
6,000円 |
(2) | 3連単 | フォ | 1着:05,16 2着:03,11 3着:02,03,05,06,11,13,16 |
20点× 100円 |
2,000円 |
(3) | 3連単 | 2頭軸 マルチ |
軸馬:03,11 相手:02,05,06,13,16 |
30点× 100円 |
3,000円 |
(4) | 3連単 | フォ | 1着:05,16 2着:05,16 3着:03,11 |
4点× 100円 |
400円 |
(5) | 3連単 | フォ | 1着:03,11 2着:03,05,06,11,16 3着:03,05,06,11,16 |
24点× 100円 |
2,400円 |
合計 | 13,800円 |