【展望】
阪神ダート2000mで行われるハンデ戦。大一番のチャンピオンズC[GI]には超一流が控えているのでここで結果を出したところで次に繋がるものではないが、波乱含みの今年の出走メンバー構成。
【注目データ】
過去10年間での枠の有利不利はない。一方で上がり3Fが1位の馬が(5,1,0,5)、2位の馬が(2,4,3,3)とスタミナが問われる中で直線でしっかり脚を使える馬の好走が多いと言える。
【展開予想】
ハナはやはりヤマカツライデンか。2番手メイショウワザシ、以下ピオネロ、タイムフライヤーの内枠勢が続きそう。3コーナーあたりは有力各馬がマクリ体制に入って直線入口では好位集団以下が密集する。
【予想】
◎ メイショウワザシ
2走前薩摩S[3勝ク]が逃げて上がり最速5馬身差圧勝の強い内容。前走阿蘇S[OP]はかなりのハイペースで後方にいた馬が馬券内を占める中でも道中3番手から4着確保。今回上位人気馬は後ろからの馬が多く、展開も向くはず。好走歴もは1700m戦に集中しているが、前走1700mとはいえハイペースであれだけ粘れるのであれば、ゆったり流れる2000mもむしろ良いのでは。ヤマカツライデンを見る形で競馬ができればそのまま後ろの馬がやって来る前に押し切りが可能との見立て。
◯ アングライフェン
前走スレイプニルS[OP]1番人気に支持されながらの4着敗退とはいえ、今回はさすがに人気が落ち過ぎ。その前走は58kgの影響か直線やや伸びきれなかったとはいえしっかり上位争いをしている。近走は後方から向正面あたりでマクリに行く競馬となっているが、川田Jへの乗り替わりで新味も期待。中団前目で競馬できれば今回57kgでハジけることが可能なはず。
▲ モズアトラクション
平安S[GIII]以降は末脚が安定して発揮できており充実期。評価を3番手に下げたのはトップハンデ57.5kgの斤量と今回同脚質の馬が多いこと。先行勢に押し切られ差し届かずといった結果があるとみている。とはいえ同脚質の馬の中ではもちろん末脚は一番の評価。
☆ ジョーダンキング
オープン入り3戦目となった前走名阪杯[L]では後方から向正面で2番手までお仕上げ逃げていたスマハマとの叩き合いには屈したもののレコード決着の中2着入線。3馬身半離れた3着が次走で完勝したローズプリンスダム、4着も次走交流重賞を勝っているアンデスクイーンなのでレースレベルも高かったとみなせる。前走くらい走れれば今回も上位争い。
△ タイムフライヤー
待望の初ダートとなったエルムSはいきなり5番人気とそこそこ人気となり、ハイペースの中直線も行き足たっぷり粘って6着と高評価に繋がる内容。3歳時に後方一気でホープフルS[GI]を制した頃とはまるで違う印象だが、慣れが見込めるダート2戦目で鞍上ルメールと配してきたとなれば、そりゃあここは人気する。逆に言えば、裏付けのない人気なので穴党にとっては嫌うのも容易い。外枠であれば切っても良かったが、内枠に入ったこともあり前走のような競馬であれば馬券内はありそうということで抑えはする。
△ マッスルビーチ
前走鳥取特別[2勝ク]の内容と軽ハンデ50kgから穴人気はしてくるだろうとは思っていたが、最終単勝オッズが5倍切ってくる可能性も。確かに軽ハンデを活かして今回も末脚爆発の可能性を秘めているが、一方でいきなりの重賞の壁に跳ね返される可能性も。それに今回同型が多くその点もマイナス。ここまで人気してまでという感じで抑えまで。それにしてもトップハンデのモズアトラクションと7.5kg差の50kgは、いくら条件馬と言えど軽すぎる、そりゃ人気するか。。タイムフライヤーとこの馬がとんでしまえば高配当期待できるのだから波乱を演出するのが逆にこの馬かも。
× メイプルブラザー
前走阿蘇S[OP]は外から鋭く伸びてきた。直線ごちゃ突いた場合に今回も外枠から脚を使ってくる可能性を考慮してヒモに。
× ピオネロ
4走前仁川S[L]はアングライフェンに先着しての3着。以降3戦は掲示板まではないが大きくも負けておらず、内枠を利して馬券内の可能性を考慮してヒモ。
【買い目】
◎メイショウワザシ3着以内が本線。◎がとんだ場合も○アングライフェン頭ならあわよくば。
帯馬券:◎→○→▲☆
(1) | 3連単 | フォ | 1着:08,12 2着:02,04,08,10,11,12 3着:01,02,04,08,10,11,12,13 | 60点× 100円 | 6,000円 |
(2) | 3連単 | フォ | 1着:12 2着:04,08,11 3着:02,04,08,10,11 | 12点× 200円 | 2,400円 |
(3) | 3連単 | フォ | 1着:04,08,11 2着:12 3着:02,04,08,10,11 | 12点× 200円 | 2,400円 |
(4) | 3連単 | フォ | 1着:04,08,11 2着:02,04,08,10,11 3着:12 | 12点× 200円 | 2,400円 |
(5) | 3連単 | 2頭軸 マルチ | 軸 :08,12 相手:01,02,04,10,11,13 | 36点× 100円 | 3,600円 |
(6) | 3連単 | 1・2着 固定 | 1着 :12 2着 :08 相手:04,11 | 2点× 1,100円 | 2,200円 |
(7) | 3連単 | 1・3着 固定 | 1着 :12 3着 :08 相手:4,11 | 2点× 600円 | 1,200円 |
合計 | 20,200円 |