1月30日(土)
東京10R クロッカスステークス [3歳・L] 芝1400m
【レース結果】
着順 | 予想 | 馬番 | 馬名 | 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|
1着 | △ | 1 | ストライプ | 1 |
2着 | ◎ | 9 | レガトゥス | 2 |
3着 | ▲ | 8 | ニシノアジャスト | 3 |
4着 | - | 4 | メインターゲット | 7 |
5着 | - | 6 | ブルーシンフォニー | 4 |
【馬券結果】
購入6,600円 払戻0円
番号 | 購入内容 | 購入金額 | 配当・払戻金額 |
---|---|---|---|
(1) | 3連単1着ながし | 各300円 計3,600円 |
|
1着:09 相手:91,03,07,08 |
|||
12通り | |||
(2) | 3連単フォーメーション | 各200円 計1,200円 |
|
1着:09 2着:07,08 3着:01,03,07,08 |
|||
6通り | |||
(3) | 3連単フォーメーション | 各200円 計1,200円 |
|
1着:09 2着:01,03,07,08 3着:07,08 |
|||
6通り | |||
(4) | 3連単フォーメーション | 各200円 計1,200円 |
|
1着:07,08 2着:09 3着:01,03,07,08 |
|||
6通り | |||
合計 | 6,600円 |
【回顧】
人気通りという一番願っていない結果。馬券的には1・2着逆なだけだが。◎レガトゥスはスタートもあまり良くはなかったけど、ルメールですが御するのに苦労して3コーナー前に我慢しきれずといった感じで、これで2着に来るのが強いのか
東京11R 白富士ステークス[4歳以上・L] 芝2000 m
【レース結果】
着順 | 予想 | 馬番 | 馬名 | 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|
1着 | ◎ | 6 | ポタジェ | 1 |
2着 | △ | 13 | サンレイポケット | 2 |
3着 | - | 7 | フランツ | 6 |
4着 | - | 4 | アフリカンゴールド | 10 |
5着 | - | 3 | ギペオン | 7 |
【馬券結果】
購入6,800円 払戻0円
番号 | 購入内容 | 購入金額 | 配当・払戻金額 |
---|---|---|---|
(1) | 3連単1着ながし | 各100円 計2,000円 |
|
1着:06 相手:02,05,09,12,13 |
|||
20通り | |||
(2) | 3連単フォーメーション | 各200円 計2,400円 |
|
1着:06 2着:05,12,13 3着:02,05,09,12,13 |
|||
12通り | |||
(3) | 3連単フォーメーション | 各100円 計1,200円 |
|
1着:06 2着:02,05,09,12,13 3着:05,12,13 |
|||
12通り | |||
(4) | 3連単1・2着ながし | 各200円 計800円 |
|
1着:06 2着:05 3着:02,09,12,13 |
|||
4通り | |||
(5) | 3連単フォーメーション | 各100円 計400円 |
|
1着:06 2着:02,09,12,13 3着:05 |
|||
4通り | |||
合計 | 6,800円 |
【回顧】
◎ポタジェが直線入口で狭くなるところもあったが、間を割って先頭に立ち、出遅れて後方から外を伸びてきたサンレイポケットの振り切って3連勝。派手さはないがこれで7戦4勝2着3回とパーフェクト連対継続。次はおそらく重賞挑戦だが同じ世代の上位組との対戦も楽しみなところ。○アトミックフォースは前走で馬体が減っていたとはいえリバウンド以上のプラス28kgではさすがに厳しかった。馬券的にもポタジェ1着固定は正解だったものの3着フランツが抜けで的中ならず。
1月31日(日)
11R シルクロードステークス [4歳以上・GIII] 芝1200m
【レース結果】
着順 | 予想 | 馬番 | 馬名 | 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|
1着 | ✕ | 13 | シヴァージ | 4 |
2着 | ▲ | 2 | ライトオンキュー | 3 |
3着 | - | 12 | ラウダシオン | 2 |
4着 | △ | 11 | リバティハイツ | 10 |
5着 | - | 4 | セイウンコウセイ | 15 |
【馬券結果】
購入26,500円 払戻0円
番号 | 購入内容 | 購入金額 | 配当・払戻金額 |
---|---|---|---|
(1) | 3連単フォーメーション | 各100円 計14,400円 |
|
1着:02,03,18 2着:02,03,09,10,11,17,18 3着:02,03,05,09,10,11,13,14,17,18 |
|||
144通り | |||
(2) | 3連複フォーメーション | 各100円 計7,600円 |
|
1頭目:02,03,18 2頭目:02,03,09,10,11,17,18 3頭目:02,03,05,09,10,11,13,14,17,18 |
|||
76通り | |||
(3) | 3連単フォーメーション | 各100円 計1,000円 |
|
1着:03 2着:02,18 3着:02,09,10,11,17,18 |
|||
10通り | |||
(4) | 3連単フォーメーション | 各100円 計1,000円 |
|
1着:03 2着:02,09,10,11,17,18 3着:02,18 |
|||
10通り | |||
(5) | 3連単フォーメーション | 各100円 計1,000円 |
|
1着:02,18 2着:03 3着:02,09,10,11,17,18 |
|||
10通り | |||
(6) | 3連複1頭ながし | 各100円 計1,500円 |
|
軸馬:03 相手:02,09,10,11,17,18 |
|||
15通り | |||
合計 | 26,500円 |
【回顧】
福永Jに乗り替わったシヴァージが外から今回も上がり最速の脚で突き抜けて重賞初勝利。これまで通り後方待機だろうと安易に考えていたらそれなりにポジションをとって直線入口ではすでに前を射程圏内の位置に。中京における福永Jのコース取り・ポジショニングがうますぎる。まぁ本命にしたときはこないんだけど。。
馬券的にもこれだけ手広く買って、結局人気のラウダシオンをイキって消してハズしてどうしようもない。4着△リバティハイツと着順入れ替わりだと3連複だったがそれでもトリガミ。デムーロJを嫌って土日両方3着にこられてしまった。
東京11R 根岸ステークス [4歳以上・GIII] ダート1400m
【レース結果】
着順 | 予想 | 馬番 | 馬名 | 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|
1着 | ○ | 3 | レッドルゼル | 1 |
2着 | - | 1 | ワンダーリーデル | 10 |
3着 | ✕ | 6 | タイムフライヤー | 2 |
4着 | ✕ | 14 | アルクトス | 6 |
5着 | △ | 5 | ブルベアイリーデ | 12 |
【馬券結果】
購入24,400円 払戻0円
番号 | 購入内容 | 購入金額 | 配当・払戻金額 |
---|---|---|---|
(1) | 3連単フォーメーション | 各100円 計14,400円 |
|
1着:03,15 2着:02,03,04,05,06,09,10,12,14,15 3着:02,03,04,05,06,09,10,12,14,15 |
|||
144通り | |||
(2) | 3連単1着ながし | 各200円 計4,000円 |
|
1着:03 相手:05,09,10,12,15 |
|||
20通り | |||
(3) | 3連単2着ながし | 各100円 計2,000円 |
|
2着:03 相手:05,09,10,12,15 |
|||
20通り | |||
(4) | 3連単1着ながし | 各100円 計2,000円 |
|
1着:15 相手:03,05,09,10,12 |
|||
20通り | |||
(5) | 3連単2着ながし | 各100円 計2,000円 |
|
2着:15 相手:03,05,09,10,12 |
|||
20通り | |||
合計 | 24,400円 |
【回顧】
ここもワンダーリーデルが抜けでタイムフライヤーも最終的に評価を下げてヒモまで。差し展開を予想していたのにワンダーリーデルを消したのはさすがに最後方からは外を回して馬券内に届かず、8歳なら差してくるのは他の馬だろうと思っていたからで、見事に真逆になった。○レッドルゼルは重賞初勝利だが、2~4着は実績上位馬。ダートはやはりクラスごとの力量差が大きく、斤量関係なく格を重視すべきかも。
いやー下手だわ。。三浦Jも本当にこないなぁ。。
2日間合計
購入4R 合計64,300円 的中0R 払戻0円 (-64,300円)
的中率0% 回収率0%
2021年トータル
購入25R 合計322,000円 的中3R 払戻177,190円 (-144,810円)
的中率12% 回収率55%
2週連続ボウズです。。