1月16・17日の予想回顧

1月16日

中山9R 菜の花賞 [3歳牝・1勝ク]

【レース結果】

着順予想馬番馬名単勝
人気
1着9スライリー8
2着7アナザーリリック5
3着10ストゥーティ2
4着11ミヤビハイディ4
5着8シゲルオテンバ7

【馬券結果】

購入1,000円 払戻0円

 

番号 購入内容 購入金額 配当・払戻金額
(1) 単勝 10 1,000円  

 

【回顧】

アルテミスSで[GIII]3着のストゥーティの本命で勝負してみたが3着まで。ソダシ以外のアルテミスS上位組はクラスは違えど次走勝ち負けできておらず、やはりレースレベルもそんなに高くなかったということなのかもしれない。どのみち3連系で勝負してもスライリーは買えてない。

中京10R 紅梅ステークス [3歳牝・L]

【レース結果】

着順予想馬番馬名単勝
人気
1着6ソングライン1
2着8ララクリスティーヌ6
3着2ルチェカリーナ7
4着4ジャカランダレーン5
5着9アールラブチャー9

【馬券結果】

購入7,000円 払戻0円

 

番号 購入内容 購入金額 配当・払戻金額
(1) 3連単フォーメーション 各100円
計6,000円
 
  1着:03,10
  2着:03,04,05,06,07,08,10
  3着:03,04,05,06,07,08,10
 
60通り  
(2) 3連単フォーメーション 各100円
計1,000円
 
  1着:03,10
  2着:03,10
  3着04,05,06,07,08
 
10通り  

【回顧】

武豊J騎乗◎オンラインドリームと福永J騎乗の○シャーレイポピーが抜けているとの見立てだったが、普通に1番人気ルメールJ騎乗のソングラインが2着ララクスティーヌに3馬身差つけて圧勝。抜けて強かった。馬場が普通でないようなので◎○は見限れないものの案外な凡走だった。改めて、戦歴が浅い中でこの時期の能力比較の難解さと、そういったメンバー構成の中でルメールJが騎乗している、イコールルメールJが「走る馬」と思って選んでいる側面は重視すべき要素に値することを感じた。

中山11R カーバンクルステークス [4歳以上・OP] 芝1200m

【レース結果】

着順予想馬番馬名単勝
人気
1着14レジェーロ10
2着6ダイメイフジ6
3着11エレナアヴァンティ15
4着7ケープコッド1
5着8ノーワン8

【馬券結果】

購入7,500円 払戻0円

 

番号 購入内容 購入金額 配当・払戻金額
(1) 3連単1着ながし 各100円
計4,200円
 
  1着:7
相手:01,02,03,08,09,10,12
 
42通り  
(2) 3連複1頭ながし 各100円
計2,100円
 
軸馬:7
相手:01,02,03,08,09,10,12
 
21通り  
(3) 3連単フォーメーション 各100円
計1,200円
 
  1着:07
  2着:09,12
  3着:01,02,03,08,09,10,12
 
12通り  

【回顧】

さすがにここは断然人気のケープコッドが抜けているだろうと思ったが、鞍上三浦Jがスタートで好位とれているのに何故かだんだんとポジションを下げていった時点でだめな気がした。結局直線も行き場を探すうちに脚がなくなっている感じで伸びきれず4着。まぁ馬券内に2頭も相手として買っていない二桁人気馬がきているし予想としてはカスリもしていないのでダメージもなかったが、三浦Jに対する信頼のなさばかりが個人的に増していく。。

中京11R 愛知杯 [4歳以上牝・GIII] 芝2000m

【レース結果】

着順予想馬番馬名単勝
人気
1着18マジックキャッスル2
2着14ランブリングアレー6
3着4ウラヌスチャーム8
4着13アブレイズ14
5着7サトノガーネット10

【馬券結果】

購入25,400円 払戻0円

 

番号 購入内容 購入金額 配当・払戻金額
(1) 3連単フォーメーション 各100円
計16,000円
 
  1着:05,10,12,14
  2着:05,07,10,12,14
  3着:03,04,05,07,09,10,12,14,15
 
160通り  
(2) 3連単フォーメーション 各100円
計4,000円
 
  1着:10
  2着:05,07,09,12,14
  3着:03,04,05,08,09,11,12,14,15
 
40通り  
(3) 3連単フォーメーション 各100円
計1,200円
 
  1着:10
  2着:05,12,14
  3着:05,07,09,12,14
 
12通り  
(4) 3連単1着ながし 各200円
計1,200円
 
  1着:10
相手:05,12,14
 
6通り  
(5) 3連単フォーメーション 各100円
計1,200円
 
  1着:05,12,14
  2着:10
相手:05,07,09,12,14
 
12通り  
(6) 3連単2着ながし 各100円
計600円
 
  2着:10
相手:05,12,14
 
6通り  
(7) 3連単フォーメーション 各100円
計1,200円
 
  1着:05,12,14
  2着:05,07,09,12,14
  3着:10
 
12通り  
合計 25,400円  

【回顧】

レースはディアンドル、ナルハヤ、タガノアズワドの人気薄3頭が後続を大きく話す展開で、この馬場としてはかなりハイペースとなり1000m通過が57.9秒。離れた4番手にサトノダムゼルだが、この位置でもやや速いくらいだったはず。結果的に典型的な差し競馬となり大外枠で不利かと思われたマジックキャッスルにとってはハマる展開となった。3着も最後方から脚を伸ばしたウラヌスチャーム、4着以下も道中14番手以下の後方待機組しか上位にいない中で、道中8番手あたりで内から抜け出しを図って2着にきたランブリングアレーは一番強い競馬。◎サトノダムゼルもハイペースにやられたがそれで7着に踏ん張っているので次走は再度注目。この展開で後方待機組で唯一崩れたのが1番人気のセンテリュオだったのが意外だが、スローペース専用だということかもしれない。予想的には展開を間違えて時点でノーチャンスだった。

1月17日

中山10R ジャニュアリーステークス [4歳以上・OP] ダ1200m

【レース結果】

着順予想馬番馬名単勝
人気
1着1リュウノユキナ3
2着13サザンヴィグラス10
3着7シュウジ9
4着15ロードラズライト4
5着5メイショウアリソン12

【馬券結果】

購入7,200円 払戻0円

 

番号 購入内容 購入金額 配当・払戻金額
(1) 3連単フォーメーション 各100円
計3,500円
 
  1着:12
  2着:01,06,10,14,16
  3着:01,02,06,07,10,14,15,16
 
35通り  
(2) 3連単フォーメーション 各100円
計2,100円
 
  1着:01,10,14
  2着:12
  3着:01,02,06,07,10,14,15,16
 
21通り  
(3) 3連単1・2着ながし 各200円
計800円
 
  1着:12
  2着:14
相手:01,06,10,16
 
4通り  
(4) 3連単1・3着ながし 各100円
400円
 
  1着:12
  3着:14
相手:01,06,10,16
 
4通り  

【回顧】

能力面と斤量面から53kgコパノフィーリングを本命にしたが全く踏ん張れず。善臣先生騎乗のリュウノユキナが突き抜けて6馬身差の勝利。

小倉11R 門司ステークス [4歳以上・OP] ダート1700m

【レース結果】

着順予想馬番馬名単勝
人気
1着11ソリストサンダー3
2着16クリノフウジン11
3着3サトノギャロス2
4着15メイショウエイコウ5
5着4スズカフロンティア7

【馬券結果】

購入6,000円 払戻0円

 

番号 購入内容 購入金額 配当・払戻金額
(1) 3連単1・2着ながし 各1,000円
計3,000円
 
  1着:05
  2着:03
相手:08,11,15
 
3通り  
(2) 3連単1・3着ながし 各500円
計1,500円
 
  1着:05
  3着:03
相手:08,11,15
 
3連単  
(3) 3連単1・2着ながし 各500円
計1,500円
 
  1着:03
  2着:05
相手:08,11,15
 
3通り  

【回顧】

さすがにべオースだろうと思ったが、完全にハイペースに巻き込まれてしまった。あそこまで松山Jも付き合う必要はあったのだろうか。。2着クリノフウジンを拾えていないのでどうせ外れだが。

中京11R 日経新春杯 [4歳以上・GII] 芝2200m

【レース結果】

着順予想馬番馬名単勝
人気
1着14ショウリュウイクゾ7
2着5ミスマンマミーア13
3着11クラージュゲリエ4
4着4サンレイポケット5
5着3サトノソルタス6

【馬券結果】

購入18,300円 払戻0円

 

番号 購入内容 購入金額 配当・払戻金額
(1) 3連単フォーメーション 各100円
計13,500円
 
  1着:01,04,11
  2着:01,03,04,10,11,14
  3着:01,03,04,05,07,08,10,11,12,13,14
 
135通り  
(2) 3連単フォーメーション 各100円
計1,800円
 
  1着:11
  2着:01,04
  3着:01,03,04,05,07,08,10,11,12,13,14
 
18通り  
(3) 3連単フォーメーション 各300円
計2,400円
 
  1着:11
  2着:01,04
  3着:01,03,04,10,14
 
8通り  
(4) 3連単フォーメーション 各200円
計1,600円
 
  1着:11
  2着:01,03,04,10,14
  3着:01,04
 
8通り  
(5) 3連単フォーメーション 各100円
計800円
 
  1着:01,04
  2着:11
  3着:01,03,04,10,14
 
8通り  

【回顧】

この印の回し方で、当たらんかーといった感じ。◎クラージュゲリエが馬場入り後に蹄鉄打ち代えの時点でやばい感じはしたが、結果3着。ヴェロックスは消せたが、最終的にアドマイヤビルゴは消せなかったが、それでむしろ対戦成績比較でショウリュウイクゾを☆にあげ、またショウリュウイクゾに勝利経験があるミスマンマミーアまで抑えることはできた。しかしそれぞれ着順が買っていた馬券より1つ上回ってしまった。3・4着馬が◎○なのでどちらかもうちょい頑張れよと。予想時に荻野極Jの重賞初勝利をと期待したが、さらに若い団野Jが完璧なエスコートで重賞初勝利。10万ついている3連複を買えたかと言われれば、当初本命にするつもりがまったくなかったクラージュゲリエの1頭軸から入っていたら買えたが、さすがにそこまでの信頼感はなかった。惜しいんだよなー。

中山11R 京成杯 [3歳・GIII] 芝2000m

【レース結果】

着順予想馬番馬名単勝
人気
1着3グラディアス1
2着1タイムトゥヘヴン2
3着6テンバガー6
4着5ヴァイスメテオール4
5着10プラチナトレジャー5

【馬券結果】

購入18,700円 払戻47,000円 回収率251%

 

番号 購入内容 購入金額 配当・払戻金額
(1) 3連単フォーメーション 各200円
計7,000円
配当11,750円
払戻23,500円
  1着:03
  2着:01,02,05,06,12
  3着:01,02,04,05,06,09,10,12
70通り
(2) 3連単フォーメーション 各100円
計3,500円
 
  1着:06
  2着:01,02,03,05,06,12
  3着:01,02,03,04,05,06,09,10,12
 
35通り  
(3) 3連単フォーメーション 各100円
計2,800円
 
  1着:05,12
  2着:03,06
  3着:01,02,03,04,05,06,09,10,12
 
28通り  
(4) 3連単フォーメーション 各100円
計1,400円
 
  1着:03,06
  2着:03,06
  3着:01,02,04,05,09,10,12
 
14通り  
(5) 3連単フォーメーション 各300円
計2,400円
 
  1着:03,06
  2着:03,06
  3着:01,02,05,12
 
8通り  
(6) 3連単フォーメーション 各200円
計1,600円
配当11,750円
払戻23,500円
  1着:03,05
  2着:01,02,05,12
  3着:03,05
8通り

【回顧】

本線で3連単400円分的中したので良かったのだが、予想したあとに、△タイムトゥヘヴンの前走未勝利勝ちのタイムが同日ホープフルSの2着と同タイムということに気づいて評価を上げたくなった。それでも最内のデムーロJというリスクもあって据え置いた部分があったので、結果その馬が2着に来て回収率がかなり下がってしまったのが若干の悔い。
レースは予想通り誰もハナに行きたがらない中で押し出される形でタイムトゥヘヴンがハナ。その後ろのポジションを取りスローペースを楽勝で押し切ってグラディアスの強さだけが印象に残ったようなレースで、2着タイムトゥヘヴンはスローで残ったような感じ。3着テンパガーも中団から押し上げたがタイムトゥヘヴンを交わすところまでは行かず。買った超良血グラディアスは素材としてはクラシックを狙えるくらいだが、スローペース2戦しか経験していないのでこのまま皐月賞直行なら取捨選択が難しくなる。。

2日間合計

購入8R 合計91,100円 的中1R 払戻47,000円 (-44,100円)

的中率13% 回収率52%

2021年トータル

購入18R 合計208,200円 的中3R 払戻177,190円 (-31,010円)

的中率17% 回収率85%

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です