ファンタジーS [GIII] (2019) 予想

【展望】

東京競馬場で同日に同じ1400mの2歳重賞が行われて10頭と少数になっているのと比べ、こちらは牝馬限定にもかかわらず15頭立てと数は揃った。でも本当に同じような2歳重賞が多すぎると思う。せめてもう少し距離設定に幅を持たせるべき。
頭数が揃ったが抜けた存在がおらず混戦模様。実績からもっとも信頼できるのは前走りんどう賞勝ちのヤマカツマーメイドだが、どの馬からでも入れる。重賞としては久々にボラティリティはかなり高いのでは。

最強競馬ブログランキングへ

【予想】

本当に印がつけづらく難解。であれば人気薄に積極的に印を回していきたい。

◎ 09 レジェーロ

同じ新種牡馬キズナ産駒のもう1頭クリアサウンドは人気しているがこちらは人気薄。ただ、前走未勝利戦の内容はかなり良かったと思う。前走の鞍上松山弘平Jはそのクリアサウンドに騎乗するため今回和田Jだが、逆に期待できる。ここも好位から一気に突き抜けてもおかしくない。

◯ 15 バドゥヴァルス

こちらも新種牡馬エピファネイア産駒。新馬戦で見せた末脚はまだまだ底がありそうで、大外に入ったのも良いのでは。新馬戦の

▲ 07ケープコッド

新馬戦2着の後未勝利戦、すずらん賞と2連勝。引き続き好勝負。

☆ 05ヤマカツマーメイド

前走りんどう賞[1勝ク]では1番人気シャドウブロッサムをクビ差退け連勝。唯一負けた新馬戦の相手もサウジアラビアロイヤルC3着アブソルティスモであり、安定しているこの旨から入るべきのが正解な気はする。

△ 08モズアーントモー、13ペコリーノロマーノ

前走の内容から軽視できず。

穴 01ベッラヴォルタ

3戦目で僅差の勝ち上がりだが、1・2戦目もともに2着で、勝ったのはここに出てきたエールヴィオレとヤマカツマーメイド。人気しているヤマカツマーメイドとは僅か半馬身差で上がりは0.5秒上回っている。相手なりに好走できそうであり、最内を引いて2・3着なら十分ありえるので、高配当の立役者として期待。

✕ 14クリアサウンド、06レシステンシア

軽視できないが、点数が増えすぎるので人気等から抑えまでとした。正直わかりません。

消 12マジックキャッスル

終わってみれば結局ディープインパクト産駒なのかもしれないが、前走サフラン賞[1勝ク]2着の内容にそこまでの強さは個人的に感じなかったし、混戦のここでは積極的に1番人気馬を消していきたいという理由で。きたらしゃーない。ただ1番人気4倍台くらいまで人気が割れているときって意外と1番人気がそのままくる説が個人的にある。。

最強競馬ブログランキングへ

【買い目】

わからなすぎるので、広くフォーメーション◎○▲☆△-◎○▲☆△穴-◎○▲☆△穴✕の3連単。
直前の京王杯2歳Sが当たったら◎レジェーロからのマルチを買い足そうかな。
帯馬券:結構色々な組み合わせでOK

(1)3連単フォ1着:05,07,08,09,13,15
2着:01,05,07,08,09,13,15
3着:01,05,06,07,08,09,13,14,15
252点×
100円
25,200
合計25,200円

最強競馬ブログランキングへ

投稿日:
カテゴリー: 予想