東京新聞杯 [GIII] (2019) 予想

このレースのイメージは道中のペースが緩みがちで、一昨年は逃げたブラックスピネルがそのまま押しきり、昨年は上がり勝負をリスグラシューが制した印象。今年も全体のペースは上がらなさそうなメンバー構成。藤沢和雄厩舎から有力馬3頭出しを始め、GIIIとしてはメンバーが揃った印象。
マイル戦だが、どちらかといえば中距離寄りに適正のある馬が台頭しやすいという全弟をベースに予想を組み立てたい。

【出馬表】

2019/2/3(日) 1回東京4日 芝1600m

馬番馬名性齢負担
重量
騎手厩舎
11サトノアレス牡556.0柴山雄一藤沢和雄(美)
22インディチャンプ牡456.0福永祐一音無秀孝(栗)
23テトラドラクマ牝454.0田辺裕信小西一男(美)
34ストーミーシー牡656.0杉原誠人斎藤誠(美)
35タワーオブロンドン牡457.0C.ルメール藤沢和雄(美)
46レッドオルガ牝554.0北村友一藤原英昭(栗)
47ゴールドサーベラス牡756.0大野拓弥清水英克(美)
58ロードクエスト牡657.0三浦皇成小島茂之(美)
59ヤングマンパワー牡757.0F.プロンデル手塚貴久(美)
610ロジクライ牡657.0横山典弘須貝尚介(栗)
611ジャンダルム牡456.0武豊池江泰寿(栗)
712ショウナンアンセム牡656.0F.ミナリク田中剛(美)
713リライアブルエース牡656.0坂井瑠星矢作芳人(栗)
814レアリスタ牡756.0石橋脩堀宣行(美)
815レイエンダ牡456.0北村宏司藤沢和雄(美)

最強競馬ブログランキングへ

11サトノアレス牡556.0柴山雄一藤沢和雄(美)

藤沢和雄厩舎1頭目。前走阪神C[GII]は15着と崩れたが、東京コースは昨年の安田記念[GI]4着やこのレース2着含め(1,2,1,2)で得意のはず。オッズ的にも狙いどころでは。

22インディチャンプ牡456.0福永祐一音無秀孝(栗)

クラシックは出走ならなかったが、5ヶ月休み明けの前走は直線突き抜け圧勝で素質開花か。同じく人気のタワーオブロンドンが勝ったアーリントンC [GIII](6着)以来の重賞挑戦となるが、逆転も十分。左回りも2走前に勝っており問題ない。ここも勝って一気にマイル戦線の主役に。ステイゴールド産駒なので距離が伸びても良さそうだが、鞍上が脚を余すのは少し不安。本命にしたときに相性が良くないので。。

23テトラドラクマ牝454.0田辺裕信小西一男(美)

半年振りの前走オーロCで[OP]は外目から突き抜けそうな瞬間もあったが伸びきれず6着。休み明け2戦目で状態良化は望めそうだがこのメンバーでは足りない。

34ストーミーシー牡656.0杉原誠人斎藤誠(美)

ここ2走以内は勝ちタイムから1秒以内ではあるが。。

35タワーオブロンドン牡457.0C.ルメール藤沢和雄(美)

ゴドルフィン所有馬なのに、名前がクソだせぇんじゃ!!とは思いつつ、藤沢和雄厩舎3頭出しの最右翼。半年振りの前走キャピタルS[OP]は6着まですべてクビ差以内の接戦を上がり32.4秒で2着。直線の長い東京コースは合いそうだが、スロー濃厚な今回でアタマまで末脚が届くかどうかは微妙。距離も1600mより1400m以下の方が適正がありそうで、この枠も微妙。危険な人気馬にもなりうると判断。差し切ったらごめんなさいの抑えまで。

46レッドオルガ牝554.0北村友一藤原英昭(栗)

前日時点でサトノアレスより単勝人気は上位とめちゃめちゃ穴人気しまくっている。東京コース適性から買われているのか。実績には全然足りないんだけど、確かに切れ味は魅力で、前走ターコイズS[重賞]も後方から最後の1ハロンで猛烈に追い込んで上がり最速の6着。東京替わりはプラスだろう。

47ゴールドサーベラス牡756.0大野拓弥清水英克(美)

前走京都金杯[GIII]は54kgで9着。ハンデの恩恵も受けての着順で、今回は前走よりメンバーも揃った中で56kg。足りないのでは。

58ロードクエスト牡657.0三浦皇成小島茂之(美)

3走前にモズアスコットを破っているが人気薄。一発ありそうだが展開的に今回ではないと判断。

59ヤングマンパワー牡757.0F.プロンデル手塚貴久(美)

昨年のパフォーマンスからはピーク過ぎた印象。

610ロジクライ牡657.0横山典弘須貝尚介(栗)

前走マイルCS[GI]16着は参考外で良いのでは。今回は他に行きたい馬がショウナンアンセムくらいなので、自分のペースで運べるはずで鞍上に横山典Jを迎えてまさに2走前の再現を期待。

611ジャンダルム牡456.0武豊池江泰寿(栗)

3歳時は全く成績を残せなかったが、調教は動くようで相変わらずそこそこ人気する。一度好走するまでは見送りで。

712ショウナンアンセム牡656.0F.ミナリク田中剛(美)

ハナ濃厚。2年前は超スローからブラックスピネルが逃げ切っているレース。単騎で行ければ粘れる可能性もありそう。穴推奨で。

713リライアブルエース牡656.0坂井瑠星矢作芳人(栗)

同型も多いが上位人気勢とそこまで差がないかもしれない。坂井Jもそろそろ恩師に良い結果をもたらしたいところ。状態は上がっているようで人気薄であわよくば。

814レアリスタ牡756.0石橋脩堀宣行(美)

距離短縮で巻き返し図るが、昨年秋2戦は大負けしており距離変更でどうにかなるのか。

815レイエンダ牡456.0北村宏司藤沢和雄(美)

レイデオロ全弟として期待されながら昨秋が今ひとつで、マイルに矛先を変えてきた。実力的に前走成績が妥当な可能性もあるが、予想方針からは今回は見直す手も。抑えで。

最強競馬ブログランキングへ

【展開予想】

12ショウナンアンセムが引っ張る展開で全体のペースは上がらない。直線粘るショウナンアンセムにロジクライが早めに捕まえに行き、ラストは差し・追込勢が外から殺到。

逃げ:12
先行:03,09,10,14
差し:02,05,06,13,15
追込:01,04,07,08,11

【買い目】

◎インディチャンプ頭からの3連単本線。☆ショウナンアンセムが絡めば最高。

(1)3連単1着
固定
1着 :02
相手:01,05,06,10,12,13,15
42点×
100円
4,200円
(2)3連単フォ1着:01,10,12
2着:01,02,10,12
3着:01,05,06,10,12,13,15
54点×
100円
5,400円
(3)3連単フォ1着:02
2着:01,10,12
3着:01,05,06,10,12,13,15
18点×
200円
3,600円
(4)3連単フォ1着:02
2着:01,05,06,10,12,13,15
3着:01,10,12
18点×
200円
3,600円
(5)3連単1・2着
固定
1着 :02
2着 :10
相手:01,05,12
3点×
500円
1,500円
(6)3連単1・2着
固定
1着 :02
2着 :01,05,12
相手:10
3点×
500円
1,500円
(7)3連単1・2着
固定
1着 :10
3着 :02
相手:01,05,12
3点×
400円
1,200円
合計21,000円

最強競馬ブログランキングへ

投稿日:
カテゴリー: 予想