2018/4/13(土)の阪神メインはNHKマイルカップ[GI]のトライアルレース、GIIIアーリントンカップ。
最強競馬ブログランキングへ
【展望】
昨年はペルシアンナイトがここを勝って皐月賞でも2着入線したが、今年からは日程は後ろにずれ、その皐月賞と同開催で施行される、NHKマイルカップ[GI]に向けたトライアルレースとなった。
【出馬表・予想】
上位混戦。
印 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 1 | パクスアメリカーナ | 牡3 | 56.0 | 川田将雅 | 中内田充正(栗) |
◯ | 2 | 2 | インディチャンプ | 牡3 | 56.0 | 岩田康誠 | 音無秀孝(栗) |
消 | 3 | 3 | リュウノユキナ | 牡3 | 56.0 | 五十嵐冬樹 | 川島洋人(北) |
消 | 4 | 4 | ラブカンプー | 牝3 | 54.0 | 松山弘平 | 森田直行(栗) |
▲ | 4 | 5 | ピースユニヴァース | 牡3 | 56.0 | 武豊 | 尾形和幸(美) |
消 | 5 | 6 | タワーオブロンドン | 牡3 | 56.0 | C.ルメール | 藤沢和雄(美) |
消 | 5 | 7 | アリア | 牝3 | 54.0 | 幸英明 | 沖芳夫(栗) |
消 | 6 | 8 | イルルーメ | 牡3 | 56.0 | 松田大作 | 高市圭二(美) |
消 | 6 | 9 | ウォーターパルフェ | 牡3 | 56.0 | 酒井学 | 田所秀孝(栗) |
☆ | 7 | 10 | エアアルマス | 牡3 | 56.0 | 福永祐一 | 池添学(栗) |
△ | 7 | 11 | レッドヴェイロン | 牡3 | 56.0 | M.デムーロ | 石坂正(栗) |
△ | 8 | 12 | ラセット | 牡3 | 56.0 | 藤岡佑介 | 庄野靖志(栗) |
△ | 8 | 13 | ダノンスマッシュ | 牡3 | 56.0 | 北村友一 | 安田隆行(栗) |
【出走馬分析】
◎ | 1 | 1 | パクスアメリカーナ | 牡3 | 56.0 | 川田将雅 | 中内田充正(栗) |
前走こぶし賞[500万]は外からマクッてケイアイノーテックを完封しての強い内容。学歴のことで週刊誌からいじめられている中内田厩舎は、皐月賞も看板馬ダノンプレミアムの回避といいツキが下がっているのが一番の心配。今回もメンバーでは地力上位だと思うが、最内がどうか。
◯ | 2 | 2 | インディチャンプ | 牡3 | 56.0 | 岩田康誠 | 音無秀孝(栗) |
前走毎日杯[GIII]は道中シンガリから直線は内に進路を取ったものの詰まってしまったものの、最後は勝ったブラストワンピースに迫っての3着。スムーズならもっと着差はつまっていたはず。2番枠がどうかだが、直線スムーズに外に持ち出すか、岩田J得意のイン突きか。
消 | 3 | 3 | リュウノユキナ | 牡3 | 56.0 | 五十嵐冬樹 | 川島洋人(北) |
福島2歳S[OP]2着があるが、その後中央2戦とも能力的に厳しいないよう。さすがにこの時期になると厳しいか。
消 | 4 | 4 | ラブカンプー | 牝3 | 54.0 | 松山弘平 | 森田直行(栗) |
初のマイル。1,400mまでなら穴で押さえてもいいが。。
▲ | 4 | 5 | ピースユニヴァース | 牡3 | 56.0 | 武豊 | 尾形和幸(美) |
前走500万下戦では直線外から力強く伸びてオープン入り。今回人気がなさそうだが、鞍上武豊の継続騎乗も心強く、穴筆頭。展開一つで上位争い可能とみる。
消 | 5 | 6 | タワーオブロンドン | 牡3 | 56.0 | C.ルメール | 藤沢和雄(美) |
朝日杯フューチュリティステークス3着[GI]以来となる、NHKマイルカップに向けた叩きの一戦。藤沢和雄厩舎だけに、賞金も足りていることから次を見据えての仕上げのはず。加えて個人的にこの馬に関しては早熟を感じるし、距離もマイルよりスプリントのほうが合っていそうで、マイナス面が目立つ。わざわざルメールJを確保するために先週のニュージーランドトロフィーをパスしてこちらに回ってきたが、その先週ニュージーランドトロフィーの日に騎乗した同厩舎のソウルスターリングも惨敗。最近この厩舎は、成績が低迷している印象だし、1番人気を背負いそうなここは思い切って消しで。
消 | 5 | 7 | アリア | 牝3 | 54.0 | 幸英明 | 沖芳夫(栗) |
前走フィリーズレビュー[GII]12着。結果的に今年の桜花賞はフィリーズレビュー組が全滅で、その中でのこの結果。他に買い材料も見当たらない。
消 | 6 | 8 | イルルーメ | 牡3 | 56.0 | 松田大作 | 高市圭二(美) |
500万クラスで苦戦しており、さすがに能力的に厳しいだろう。
消 | 6 | 9 | ウォーターパルフェ | 牡3 | 56.0 | 酒井学 | 田所秀孝(栗) |
前走毎日杯[GIII]5着含め、大きく崩れてはいないだけに、3着ならありそうな気もする。でも消しで。
☆ | 7 | 10 | エアアルマス | 牡3 | 56.0 | 福永祐一 | 池添学(栗) |
今回のメンバーでは最も未知の存在。昨年12月に未勝利戦を勝って以来となるが、その勝ち方がかなりのインパクト。ここで勝つか好勝負するようなら本番も期待。
△ | 7 | 11 | レッドヴェイロン | 牡3 | 56.0 | M.デムーロ | 石坂正(栗) |
前走未勝利戦は2着以下を5馬身突き放しての圧勝。逃げて上がりも最速だった。引き続きM.デムーロJが騎乗するのも心強い。鞍上人気も被ってしまうが、前にいけるのも魅力がある。押さえてはおきたいところ。
△ | 8 | 12 | ラセット | 牡3 | 56.0 | 藤岡佑介 | 庄野靖志(栗) |
前走きさらぎ賞[GIII]3着以来2ヶ月振りの一戦。そのきさらぎ賞の評価も含め、取捨が難しい。思っているより人気もないようなので、ヒモで押さえておくのもありか。
△ | 8 | 13 | ダノンスマッシュ | 牡3 | 56.0 | 北村友一 | 安田隆行(栗) |
朝日杯フューチュリティS[GI]5着のあと、前走ファルコンS[GIII]は1番人気を背負うも7着。2走とも直線インを突いたが、特に前走は詰まってしまい、前が空いてからも伸びを欠いた。今回大外枠で同じことはなさそうで、見直すならこの舞台。
【展開予想】
レッドヴェイロンが前走に続き先行か。ペースも落ち着き、一団のまま進行しそう。
【買い目】
アタマは◎◯▲☆までの3連単。気持ち多めに勝負。
(1) | 3連単 | フォ | 1着:01,02,05,10 2着:01,02,05,10,11 3着:01,02,05,10,11,12,13 |
80点× 100円 |
8,000円 |
(2) | 3連単 | フォ | 1着:01,02 2着:01,02 3着:05,10,11 |
6点× 200円 |
1,200円 |
(3) | 3連単 | フォ | 1着:01,02 2着:05,10,11 3着:01,02 |
6点× 200円 |
1,200円 |
(4) | 3連単 | フォ | 1着:05,10,11 2着:01,02 3着:01,02 |
6点× 100円 |
600円 |
(5) | 3連単 | 1・2着 固定 |
1着 :01 2着 :02 相手:05,10,11,12,13 |
5点× 200円 |
1,000円 |
(6) | 3連単 | 1・3着 固定 |
1着 :01 3着 :02 相手:05,10,11,12,13 |
5点× 200円 |
1,000円 |
(7) | 3連単 | フォ | 1着:05,10 2着:01,02,05,10,11 3着:01,02,05,10,11 |
24点× 100円 |
2,400円 |
15,400円 |