仁川S [OP] (2018) 予想

18/2/24に行われるダート2,000mのオープン戦、仁川ステークスの予想記事。

最強競馬ブログランキングへ

 

【予想】

中央のオープンクラスで2,000m以上の施行が少ないので、昨年10月のブラジルC (2,100m) や前走アルデバランS (1,900m) 組が目立つメンバー構成。

人気は1枠2頭が5倍以内に落ち着きそう。一方で芝スタートで外枠有利。1番人気濃厚のサンライズソアは前走大敗、2番人気濃厚のナムラアラシは前走アルデバランS勝利時と同じ最内枠だが、今回も同じようにスムーズに直線外に出して運べるかは未知数。であれば、1枠2頭が飛ぶことを期待した馬券構成に魅力を感じる。

 

◎ 4枠7番 マイネルオフィール 54.0 和田竜二

前走アルデバランS4着だが、昇給初戦としては十分にやれている。今回は前走よりマイナス2kgであれば逆転は十分に可能。アドマイヤロケットが逃げれば2,3番手あたりにつけて4角から追い出すイメージ。

 

◯ 8枠16番 ロイヤルバンプ 53.0 川田将雅

直線入口先頭から押し切った前走内容、追切タイム、枠、53kgと買える条件がめちゃめちゃ揃ってる。同厩舎のアドマイヤロケットを行かせての番手濃厚だが、マイネルオフィールと上手くペースを合わせて進んで欲しい。

 

▲ 6枠11番 メイプルブラザー 53.0 松山弘平

前走アルデバランSがまったく見せ場なしの12着だが、前々走の切れ脚から53kgであれば再度期待。

 

☆ 5枠9番 アドマイヤロケット 54.0  岩田康誠

好走と大敗を繰り返していて、今度は好走の順番。前走は負けすぎだが一発の魅力も。

 

△ 6枠12番 ヒロブレイブ 54.0 四位

前走アルデバランSでは3番人気ながら8着。今回は人気急落で狙い所。

 

△ 8枠15番 シャイニービーム 54.0 高倉稜

ここ2走が凡走だが、3走前ベデルギウスS3着の阪神に戻って再度注目。

 

 

 

【買い目】

◎3着以内で構成。ヒモには上記に挙げた馬に加えて上位人気の3枠2頭も加えた。特にモンドインテロには注目ですね。とにかく1枠2頭が両方飛んで、◎が3着以内に残ることが大前提。

3連単 1着
固定
1着 :07
相手:05,06,09,11,12,15,16
42組×
100円
4,200円
3連単 フォ 1着:09,11,16
2着:07
3着:05,06,09,11,12,15,16
18組×
100円
1,800円
3連単 フォ 1着:09,11,16
2着:05,06,09,11,12,15,16
3着:07
18組×
100円
1,800円
3連単 フォ 1着:07
2着:09,11,16
3着:09,11,12,15,16
12組×
100円
1,200円
合計 9,000円

最強競馬ブログランキングへ

 

投稿日:
カテゴリー: 予想