18/01/28に行われるGIIIハンデ戦、シルクロードSの予想記事。
最強競馬ブログランキングへ
【レース展望】
京都の芝コースはかなり荒れてきている模様でも1,200mは内枠有利傾向。枠は重視したい。
出典:http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2018/0128_2/race.html
【出馬表・予想】
そこそこのメンバーは揃ったが、有力馬は休み明けも多く、人気薄の紛れも十分に可能性がある。
予想 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
▲ | 1 | 1 | ファインニードル | 牡5 | 57.0 | 川田 | 高橋忠 |
☓ | 1 | 2 | アレスバローズ | 牡6 | 54.0 | M.デムーロ | 角田 |
★ | 2 | 3 | グレイトチャーター | 牡6 | 54.0 | 和田 | 鮫島 |
☓ | 2 | 4 | フミノムーン | 牡6 | 55.0 | 国分 | 西浦 |
消 | 3 | 5 | アットザシーサイド | 牝5 | 53.0 | 四位 | 浅見 |
消 | 3 | 6 | セカンドテーブル | 牡6 | 56.0 | 水口 | 崎山 |
消 | 4 | 7 | セイウンコウセイ | 牡5 | 58.0 | 松田 | 上原 |
◎ | 4 | 8 | ダイアナヘイロー | 牝5 | 55.0 | 武豊 | 福島 |
穴 | 5 | 9 | キングハート | 牡5 | 56.0 | 中谷 | 星野 |
消 | 5 | 10 | ニシケンモノノフ | 牡7 | 57.5 | 横山典 | 庄野 |
消 | 6 | 11 | ユキノアイオロス | 騙10 | 53.0 | 川島 | 和田道 |
消 | 6 | 12 | タマモブリリアン | 牡5 | 52.0 | 古川 | 南井 |
◯ | 7 | 13 | カラクレナイ | 牝4 | 54.0 | 池添 | 松下 |
消 | 7 | 14 | ミッキーラブソング | 牡7 | 56.0 | 松山 | 橋口 |
△ | 7 | 15 | ナックビーナス | 牝5 | 54.0 | 勝浦 | 杉浦 |
消 | 8 | 16 | ラインミーティア | 牡8 | 57.0 | 西田 | 水野 |
☓ | 8 | 17 | ロードクエスト | 牡5 | 57.0 | 三浦 | 小島茂 |
8 | 18 | ナリタスターワン | 牡6 | 55.0 | 幸 | 高橋亮 |
最強競馬ブログランキングへ
【出走馬分析】
1 ファインニードル
前々走セントウルS (GII) で重賞初制覇。GIIにしてはメンバー的に恵まれた印象もある。前走はGI初挑戦となるスプリンターズSでは出負けしてその後外から押し上げていったものの4コーナー付近ではすでに脚が鈍った印象。前々走のようにスタートすんなり出て好位で脚を溜める競馬が合ってそうで、最内枠はプラス。
2 アレスバローズ
前走で1600万クラスを脱出したばかりだが、鞍上が引き続き2週連続重賞勝利中のミルコ確保で上位人気必死。まずそんなに人気するほど強いのかどうかがポイントとなるが、前々走まで6戦連続で菱田Jが乗って結果が出ず、鞍上強化でいきなり勝利。菱田Jがドンマイ過ぎるのだが勝負の世界だから仕方ない。。まぁ前々走とかインで詰まって酷すぎるもんね。。あれは替えられても文句言えない。
と話は逸れたが、要はもっと早くOP入りしていてもおかしくなくて、ここはOP初戦の試金石。ただ3走前の佐世保S(1,600万下)では外から突き抜ける手応えで上がってきたがラストは甘くなりダイアナヘイローに敗れる4着。前走も含め長く良い脚を使うタイプでもなさそう。思い切って消す勇気もありなんだけど、内枠に入っちゃったから消しにくい。
3 グレイトチャーター
アレスバローズのようにOP入り初戦の前々走ラピスラズリS(OP)でいきなり2番人気に押されたが9着。前走淀短距離Sでも3番人気4着と苦戦している。ただその前走は前2頭で決着した中で、最後まで伸びていた点はあなどれない。中1週でメンバー大幅強化の舞台だがハンデ54kg でどこまで巻き返せるか。ペースが流れて後ろが届く展開になれば穴で押さえても面白そう。
4 フミノムーン
昨秋2戦が凡走で人気急落。3ヶ月休み明けだが、4走前は半年振りのバーデンBC[OP]1着と鉄砲実績はあり、見限るにはまだ早い気も。
5 アットザシーサイド
この馬も3走前にOP入りした後は上位人気ながら壁にぶち当たっている1頭。前々走は京阪杯[GIII]3番人気11着、前走タンザナイトS[OP]2番人気5着。ただ両レースともタイム差はわずかであり、引き続き53kgなら一発も。
6 セカンドテーブル
昨年7月CBC賞[GIII]2着以来の実戦。休み明けはそんなに良い方ではなく、個人的にお世話にはなっているけど、このブランクから次走以降に買いたい。
7 セイウンコウセイ
今回馬券を左右する1頭。昨年はこのレース2着から高松宮記念でGI制覇。その後は4戦馬券外と低迷している。前走京阪杯[GIII]7着で復調気配はあるが、今回58kgを背負ってさらに厳しい戦いとなりそう。消しとしたい。
8 ダイアナヘイロー
前走スプリンターズS15着からの休み明け。前々走北九州記念{GIII]では4連勝で一気の重賞制覇している。ここは高松宮記念{GI}に向けた叩き台の意味合いもありそうだが、仕上がりも良さそうでいきなりやれる可能性も十分。
逃げ馬の後ろにつけて直線早め先頭押切が理想。3走前には今回人気の一角アレスバローズに完勝しており、少なくともアレスバローズよりは重視したい。
9 キングハート
スプリント戦で安定した成績を残している。今回は3ヶ月半振りで、かつ56kgは少し見込まれた感もある点がどうか。とは言え坂路で好時計を出しているようで、ここまで人気がなければ穴として買いたい。
10 ニシケンモノノフ
前走は横山典J好騎乗もありJBCスプリントを制覇しG1馬の仲間入りを果たした。根岸Sでと両睨みで結局は久々の芝挑戦を選択。なんとも判断がしづらいが久々の芝で前走のせいで57.5kg。。さすがに狙いにくい。
11 ユキノアイオロス
10歳にして重賞初挑戦。馬券内なら素直に白旗です。
12 タマモブリリアン
OPの壁にぶち当たっている1頭。
前走カーバンクルSは勝ったナックビーナスに最内から積極的についていったがナックビーナスには結局突き放された。さらにメンバー強化でここは厳しいと判断。
13 カラクレナイ
桜花賞[GI]3着で続くNHKマイルC[G1]は1番人気に支持されるも17着。前走京都金杯[GIII]は残り200mで先頭で久々に見せ場のあった6着。今回さらにマイルからスプリントへの距離短縮はプラス材料だろう。引き続き池添J騎乗で今回も好勝負期待。できればもう少し内が引きたかったが。
14 ミッキーラブソング
前走タンザナイトS[OP]1着で退けたラインスピリットとアクティブミノルが淀短距離Sでワンツーフィニッシュ。そのタンザナイトSはスタートすんなり先行して、前述の2頭の後ろインにつけて、直線は空いた隙間に松山Jがうまくこじ開けてハナ差勝利。好騎乗による要素も大きいが前々走以前も崩れているレースはなく、相手なりに走るタイプに見える。ただ外枠に入ってしまったので今回は割引きとする。
15 ナックビーナス
OP特別戦では安定した成績だが、抜け出してからソラを使うためラスト甘くなる。前走カーバンクルSでチークピース着用し1着も、チーク自体に効果はなかったとの陣営判断で今回は外してくる。今回も上位に食い込む可能性は十分だが、できれば内枠が欲しかった。2・3着までと評価。
16 ラインミーティア
3走前のアイビスサマーダッシュ制覇で千直専門かと思いきや、前々走セントウルSでも2着好走。そのままスプリンターズSに駒を進めるもさすがにここでは通用せず13着。斤量も57kgを背負わされており、休み明けのここは苦戦必死か。
17 ロードクエスト
もともと毎回そこそこ人気するが3歳で制した京成杯AH[GIII]以降結果が出ていなかった馬。前走は初のスプリント戦となったカーバンクルS3着で復調気配。適正はマイルよりスプリントにあるのなら、今回更なる上積みがあればここも上位進出は可能。脚質的には外で良いのだろうが、57kgがどうか。
18 ナリタスターワン
前走淀短距離S[OP]ではイン潜り込むも馬場のせいか伸びは今ひとつでジリジリ後退して6着。3走前の北九州記念[GIII]ではダイアナヘイローの2着に入っており、展開がハマれば上位進出可能だと思うが、大外では流石に厳しいはず。
最強競馬ブログランキングへ
【展開予想】
絶対に逃げたい馬はいないものの、ナックビーナス・ダイアナヘイローあたりが先手を取るか。内枠を引いたアレスバローズがどの位置につけるかはポイントになりそう。馬群凝縮で直線へ。
【買い目】
◎ダイアナヘイローが3着以内で、相手はかなり広めに伏兵の激走を期待。
3連単 | 1着 固定 |
1着 :08 相手:01,02,03,04,09,13,15,17,18 |
72組× 100円 |
7,200円 |
3連単 | フォ | 1着:01,02,03,09,13 2着:08 3着:01,02,03,04,09,13,15,17,18 |
40組× 100円 |
4,000円 |
3連単 | フォ | 1着:01,02,03,09,13 2着:01,02,03,04,09,13,15,17,18 3着:08 |
40組× 100円 |
4,000円 |
3連単 | フォ | 1着:08 2着:01,03,09,13,15 3着:01,02,03,04,09,13,15,17 |
35組× 100円 |
3,500円 |
3連単 | フォ | 1着:01,03,09,13 2着:08 3着:01,02,03,04,09,13,15,17 |
28組× 100円 |
2,800円 |
3連単 | フォ | 1着:01,03,13 2着:01,03,09,13,15,17 3着:08 |
20組× 100円 |
2,000円 |
合計 | 23,500円 |