【馬券結果】
今週末の馬券購入は以下4レース。
開催 | レース | 購入額 | 払戻額 | 記事リンク | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
(1) | 1/21(Sat) | 京都 | 10R | 若駒S [GII] | 5,000円 | − | |
(2) | 〃 | 京都 | 11R | すばるS [OP] | 16,800円 | 17,380円 | 予想記事へ |
(3) | 1/22(Sun) | 中京 | 11R | 東海S [GII] | 19,000円 | 29,300円 | 結果記事へ |
(4) | 〃 | 中山 | 11R | AJCC [GII] | 18,500円 | − | 結果記事へ |
合計 | 59,300円 | 46,680円 |
損益 △12,780円
回収率 78.7%
的中率 50.0%
【反省】
今週末は予想としてはかなりいい感じだけに、収支マイナスに終わったということは馬券の買い方に反省点が多かったということ。3週たって的中率はかなりいいものの、大当たりがなくそれに対して回収率があまりよくないのが少し不満。ブログ初めてちょっと当てに行って手広くなってるからか。まぁ年明けから重賞もぜんぜん荒れてないですからね。。
- 若駒S [OP]
ディープインパクト産駒の人気2頭、◎スーパーフェザー→◯フォックスクリークの馬単1点勝負で撃沈。スローのケイティクレバーの逃げ切りはなんとなくあるだろうとは思ってたけど、あんなに気持ちよくいかせるとは。。 - すばるS [OP]
☆→◯→▲で決まったけど、3連単100円のみ的中。OP特別としては点数・金額多めにして、最悪トントンでもと思っていたけど、この予想なら200円取りたかったのが本音。ぎりぎりトリガミを回避(苦笑) - 東海S [GII]
買ったのは単勝1.3倍の◎テイエムジンソクで順当。2着が単勝13番人気100.7倍の☆コスモカナディアンを抑えていて、馬券も馬連・ワイドはここから流していたのに、相手テイエムジンソクも他と同じ500円ずつしか買っておらず、そこまでプラスにならず。3連単は3着モルトベーネが抜け。3着以下が大きく離れた中での大穴で狙っていた馬が2着は気分的に大勝ちなのに配当がついてこず。反省としてはこういう場合でも馬連の購入金額に差をつけるという点かな。。 - AJCC [GII]
最終予想▲→◎→◯で決まりながら馬券を外すという(笑)。やってしまいました。◎ミッキースワローと11頭立て8番人気の◯マイネルミラノの馬連3,000持っていて、3連単をミッキースワローしかほぼ買っていなかったことが完全に反省材料で、◎◯の2-3着付も買っておけばよかっただけ。
でもダンビュライトがミッキースワローより前でゴールするイメージがなかったんだよな。。あそこまでマイネルミラノが後続を離してさらにダンビュライトとミッキースワローの位置どりが直線向いた時点でもあそこまで離れていたのが致命的だった。マイネルミラノは結果的に自身も残らずミッキースワローも勝たせず中途半端な働き(笑)