京成杯 (2018) 予想

2018/1/14(日)に行われる3歳重賞京成杯の予想記事。


最強競馬ブログランキングへ

【レース展望】

中山2,000mで行われる3歳重賞。中山は特に天候の影響はなさそうだが、開催が進んできて芝は痛んできている模様。インよりも外目が伸びそうで、差し馬に有利か。

メンバーは全体的に手薄。やはり同条件でG1に昇格した年末開催のホープフルSの影響をもろに受けた格好で、このレースの開催時期は来年以降考えても良さそう。そもそも2歳〜明け3歳冬場の重賞が多すぎて、また条件も似たり寄ったりにならざるを得ないので、ほとんどの重賞でメンバーが揃っていない印象だが。

 

【出馬表・予想】

予想 馬番 馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎
1 1 イェッツト 牡3 56.0 蛯名
2 2 コスモイグナーツ 牡3 56.0 柴田大
2 3 ヤマノグラップル 牡3 56.0 柴田善
3 4 ロジティナ 牡3 56.0 内田博
3 5 コズミックフォース 牡3 56.0 戸崎圭
× 4 6 スラッシュメタル 牡3 56.0 柴山
4 7 エイムアンドエンド 牡3 56.0 三浦
× 5 8 ダブルシャープ 牡3 56.0 田中勝
× 5 9 サクステッド 牡3 56.0 吉田隼
6 10 デルタバローズ 牡3 56.0 石橋脩
6 11  ライトカラカゼ 牡3 56.0 大野
7 12 タイキフェルヴール 牡3 56.0 北村宏
7 13 ギャンブラー 牡3 56.0 津村
8 14 ジョリルミエール 牝3 54.0 木幡初
8 15 ジェネラーレウーノ 牡3 56.0 田辺

 

【出走馬分析】

1 イェッツト

新馬戦は2着とは接戦も3着は4馬身突き放す内容。能力はまだ未知数もヒモでは買いたい。

 

2 コスモイグナーツ

前々走展開の助けもありアイビーSを逃げ切り勝ち。前走東京スポーツ2歳Sはワグネリアン・ルーカスを相手にさすがに厳しかったか6着。引き続き柴田大知鞍上で今回も先行すると思われるが、やや底がしれた感もあり好走には前々走のように展開の助けが必要。今回は軽視。

 

3 ヤマノグラップル

500万下戦でも通用しておらずここは能力的に厳しい。

 

4 ロジティナ

3戦目となった前走で未勝利を抜け出したが、今回は過去に負けている相手も何頭かおり、ここでも積極的に買いたいとは思わない。

 

5 コズミックフォース

前走2戦目で内ラチ沿いからの差し切りで未勝利勝ち。デビュー戦は離れた3着も上がり最速の33.2を記録していることからスピードもあるのかもしれないが、デビュー2戦を見る限りは個人的に一線級とまでは評価できず、今回のメンバーでは3番手評価。
鞍上戸崎騎手は騎乗機会4連勝がかかっているが、ここも勝ったらさらに凄い。

 

6 スラッシュメタル

前走GIII京都2歳Sで本命だったが直線見せ場なく惨敗。ここは立て直しての一戦か。人気は急落しており再度狙いたいところだが、前走があまりにもふがいなく、、抑えまで。

7 エイムアンドエンド

前走の未勝利勝ちは最後ニシノマメフクを競り落とした勝負根性が光り3着も3馬身離している。ここも引き続き好勝負を期待。

 

8 ダブルシャープ

JRA転入後2戦目。4走前のクローバー賞でタワーオブロンドンを下しているが、その後の成長力はここで試される。能力があれば前走朝日杯でもう少し上位に食い込んできてもいいような気はするが、まだ底を見せていないかもしれずヒモで抑えておきたい。

 

9 サクステッド

前走から2ヶ月半感覚を空けてのこの舞台。その前走萩S5着は相手がタイムフライヤーだったことをあり2着以下とは僅差。見直す手も。

 

10 デルタバローズ

新馬戦は逃げて最後突き放す強い内容。今回距離延長がどうかだが個人的に勝ち方に素質を感じ、今後のクラシックに期待できる1頭として本命に推したい。スローからの瞬発力勝負になれば可能性はかなりあるはず。

 

11 ライトカラカゼ

前々走ロジティナに敗れて前走で初勝利。ロジティナを削っている以上こちらも消しで。

 

12 タイキフェルヴール

前々走・前走とダート戦連勝でオープン入り。3走ぶりに芝に戻しての重賞挑戦となるが、やはり芝では通用しないと判断して消したい。

 

13 ギャンブラー

新馬勝ちもその後2戦で通用していない。さらに相手強化のここでは当然買えない。

 

14 ジョリルミエール

前走6戦目で初勝利。ということは能力的にはその程度なはず。

 

15 ジェネラーレウーノ

前走はシャルドネゴールドを抑えて逃げ切り勝ち。個人的にシャルドネゴールドが相当強いと評価しており、前半スローで前が有利な流れではあったとはいえこの馬も強いはず。本命はデルタバローズとしたが2番手評価で。

 

【展開予想】

コスモイグナーツが逃げて、2番手にジェネラーレウーノか。ハイペースは想定しにくく、4コーナーまで一団になりそう。最後は瞬発力が問われる展開か。


最強競馬ブログランキングへ
【買い目】

本線はデルタバローズ→ジェネラーレウーノ↔︎相手の3連単。

3連単 1着
固定
1着 ;10
相手;01,05,06,07,08,09,15
 42点×
100円
4,200円
3連単 1着
固定
1着 ;10
相手;01,05,07,15
12点×
400円
4,800円
3連単 1,2着
固定
1着 :10
2着 ;15
相手:01,05,07
3点×
500円
1,500円
3連単 フォ 1着 :01,05,07
2着 :10
3着 :01,05,06,07,08,09,15
18点×
100円
1,800円
3連単 1,2着
固定
1着 :15
2着 :10
相手:01,05,06,07,08,09
6点×
100円
600円
合計 12,900円


最強競馬ブログランキングへ